WEKO3
アイテム
「国際音楽コンクールにおける地域振興の可能性:国内外の比較研究」
https://suac.repo.nii.ac.jp/records/1588
https://suac.repo.nii.ac.jp/records/1588cccf389c-643a-498c-a913-441ec25eb1dd
Item type | 科学研究費補助金報告 / Paper of Grants-in-Aid for Scientific Research(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-06-26 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 「国際音楽コンクールにおける地域振興の可能性:国内外の比較研究」 | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 国際音楽コンクール|地域振興|自治体文化政策|アートマネジメント|国内外の比較研究 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws | |||||||
資源タイプ | research report | |||||||
アクセス権 | ||||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||||
研究代表者 |
松本, 茂章
× 松本, 茂章
|
|||||||
研究分担者 | ||||||||
寄与者識別子Scheme | WEKO | |||||||
寄与者識別子 | 241 | |||||||
寄与者識別子Scheme | CiNii ID | |||||||
寄与者識別子URI | http://ci.nii.ac.jp/nrid/1000040316203 | |||||||
寄与者識別子 | 1000040316203 | |||||||
寄与者識別子Scheme | NRID | |||||||
寄与者識別子 | 1000040316203 | |||||||
寄与者識別子Scheme | e-Rad | |||||||
寄与者識別子URI | https://kaken.nii.ac.jp/ja/search/?qm=40316203 | |||||||
寄与者識別子 | 40316203 | |||||||
姓名 | 梅田, 英春 | |||||||
研究分担者 | ||||||||
寄与者識別子Scheme | WEKO | |||||||
寄与者識別子 | 323 | |||||||
寄与者識別子Scheme | CiNii ID | |||||||
寄与者識別子URI | http://ci.nii.ac.jp/nrid/9000006045673 | |||||||
寄与者識別子 | 9000006045673 | |||||||
寄与者識別子Scheme | e-Rad | |||||||
寄与者識別子URI | https://kaken.nii.ac.jp/ja/search/?qm=70590404 | |||||||
寄与者識別子 | 70590404 | |||||||
姓名 | 高島, 知佐子 | |||||||
研究分担者 | ||||||||
寄与者識別子Scheme | WEKO | |||||||
寄与者識別子 | 337 | |||||||
寄与者識別子Scheme | CiNii ID | |||||||
寄与者識別子URI | http://ci.nii.ac.jp/nrid/1000090318577 | |||||||
寄与者識別子 | 1000090318577 | |||||||
寄与者識別子Scheme | NRID | |||||||
寄与者識別子 | 1000090318577 | |||||||
寄与者識別子Scheme | e-Rad | |||||||
寄与者識別子URI | https://kaken.nii.ac.jp/ja/search/?qm=90318577 | |||||||
寄与者識別子 | 90318577 | |||||||
姓名 | 上山, 典子 | |||||||
研究分担者別名 | ||||||||
寄与者識別子Scheme | WEKO | |||||||
寄与者識別子 | 241 | |||||||
寄与者識別子Scheme | CiNii ID | |||||||
寄与者識別子URI | http://ci.nii.ac.jp/nrid/1000040316203 | |||||||
寄与者識別子 | 1000040316203 | |||||||
寄与者識別子Scheme | NRID | |||||||
寄与者識別子 | 1000040316203 | |||||||
寄与者識別子Scheme | e-Rad | |||||||
寄与者識別子URI | https://kaken.nii.ac.jp/ja/search/?qm=40316203 | |||||||
寄与者識別子 | 40316203 | |||||||
姓名 | UMEDA, Hideharu | |||||||
研究分担者別名 | ||||||||
寄与者識別子Scheme | WEKO | |||||||
寄与者識別子 | 323 | |||||||
寄与者識別子Scheme | CiNii ID | |||||||
寄与者識別子URI | http://ci.nii.ac.jp/nrid/9000006045673 | |||||||
寄与者識別子 | 9000006045673 | |||||||
寄与者識別子Scheme | e-Rad | |||||||
寄与者識別子URI | https://kaken.nii.ac.jp/ja/search/?qm=70590404 | |||||||
寄与者識別子 | 70590404 | |||||||
姓名 | TAKASHIMA, Chisako | |||||||
研究分担者別名 | ||||||||
寄与者識別子Scheme | WEKO | |||||||
寄与者識別子 | 337 | |||||||
寄与者識別子Scheme | CiNii ID | |||||||
寄与者識別子URI | http://ci.nii.ac.jp/nrid/1000090318577 | |||||||
寄与者識別子 | 1000090318577 | |||||||
寄与者識別子Scheme | NRID | |||||||
寄与者識別子 | 1000090318577 | |||||||
寄与者識別子Scheme | e-Rad | |||||||
寄与者識別子URI | https://kaken.nii.ac.jp/ja/search/?qm=90318577 | |||||||
寄与者識別子 | 90318577 | |||||||
姓名 | KAMIYAMA, Noriko | |||||||
報告年度 | ||||||||
日付 | 2022 | |||||||
研究課題番号 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 19K00225 | |||||||
研究機関 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 静岡文化芸術大学 | |||||||
研究種目 | ||||||||
基盤研究(C) | ||||||||
研究概要 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 国際音楽コンクールの多くは開催地の自治体から支援を受けているため、国際音楽コンクールと開催地住民との関係に着目したい。地域のなかで、どのように住民とつながり、コンクール開催の意義に対する理解を得ているのか、を問いかける。1980年代以降に始まった、国内外における新興の国際音楽コンクールを比較分析することで、同コンクールが存続・継続していくための環境づくりを考える。 開催都市は、運営に追われており、他の実態を知らない面があるため、研究自体が地域貢献活動になると期待される。 |
|||||||
関連サイト | ||||||||
識別子タイプ | URI | |||||||
関連識別子 | https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-19K00225/ | |||||||
関連名称 | 科学研究費助成事業データベース |