{"created":"2023-06-19T08:49:57.180788+00:00","id":1081,"links":{},"metadata":{"_buckets":{"deposit":"a2617e1e-7304-469b-ac7f-18d26e2b1e17"},"_deposit":{"created_by":15,"id":"1081","owners":[15],"pid":{"revision_id":0,"type":"depid","value":"1081"},"status":"published"},"_oai":{"id":"oai:suac.repo.nii.ac.jp:00001081","sets":["23","23:190"]},"author_link":["33"],"item_4_date_8":{"attribute_name":"配分年度","attribute_value_mlt":[{"subitem_date_issued_datetime":"2015"}]},"item_4_description_12":{"attribute_name":"特別研究費区分","attribute_value_mlt":[{"subitem_description":"文化政策学部長特別研究費"}]},"item_4_description_13":{"attribute_name":"研究の目的等","attribute_value_mlt":[{"subitem_description":"浜松市におけるフェアトレード・シティ認定の可能性、認定後の効果についてイギリスと国内の事例調査をし、浜松市の消費者教育推進法に基づく諸活動、また関係する市民活動団体に資する提言を行う。\n以下の3つ柱で調査活動を行う。\n(1) イギリスと日本のフェアトレード・タウンの優良事例の訪問調査。\n(2) イギリスのフェアトレード大学の優良事例の訪問調査。\n(3) 浜松市がフェアトレード・タウンの認定を受ける条件を満たしているのか、店舗、市長、市会議員らへの聞き取り調査。"}]},"item_4_description_14":{"attribute_name":"研究の実施方法等","attribute_value_mlt":[{"subitem_description":"平成28年6月~9月 \n浜松市内のフェアトレード商品を販売している商店、会社の洗い出し。\n平成27年9月 \nイギリスのケンブリッジ、バーミンガムのフェアトレードタウン、フェアトレード大学を見学。\n平成27年10月 \n浜松市民と一緒に、フェアトレードタウンはままつネットワークを立ち上げる。\nまたネパールのフェアトレード団体の関係者の講演会を開催する。\n平成27年11月 \nフェアトレードタウン先進地区の熊本市を訪問。関係者のインタビュー。\n平成28年2月 \nはままつフェアトレードマップの作成と配布、また2月27日、28日に、ハロー!はままつフェアトレードDAY2016というイベントをイオン志都呂店で開催。"}]},"item_4_description_15":{"attribute_name":"得られた成果等","attribute_value_mlt":[{"subitem_description":"研究成果として以下の点が挙げられる。\n(1)浜松市内の107の販売店がフェアトレード商品を扱っていることを洗い出し、浜松市と共同で2万枚のフェアトレードマップとして配布できたこと。\n(2)イギリス、熊本市のフェアトレードタウン先進地区で、どのように運動が形成されてきたかを知ることができたこと。\n(3)はままつフェアトレード・ネットワークという市民やショップ経営者のグループが生まれ、フェアトレード・タウンをめざす運動の芽が生まれたこと。\n(4)地元大型流通店イオンとの提携が生まれ、広く浜松市民の人にフェアトレードを訴える場をつくることができたこと。\n(5)SUAC運営懇談会が「フェアトレード大学」として認定を受けることを承認したこと。\n(6)マスメディアを通じて、研究活動が何度か知らされたこと。\n(7)静岡県の消費者教育サイトで2本の原稿を提供したこと。"}]},"item_4_description_20":{"attribute_name":"フォーマット","attribute_value_mlt":[{"subitem_description":"PDF"}]},"item_4_description_26":{"attribute_name":"今後の研究成果の還元方法","attribute_value_mlt":[{"subitem_description":"28年度は以下のような場づくりをしていく予定である。\n(1)これらの成果をシンポジウムの形でその意義を12月に広く訴える予定。\n(2)はままつフェアトレード・ネットワークの活動もさらに活性化にむけて調整しフェアトレードタウン運動を活性化していく。\n(3)イオンとの連携を続け、第2回はままつフェアトレードDAYを開催する予定。\n(4)はままつフェアトレードマップの配布。\n(5)SUAC生協で、フェアトレード商品を販売していく予定。(6月から)"}]},"item_4_description_9":{"attribute_name":"研究番号","attribute_value_mlt":[{"subitem_description":"27-8"}]},"item_4_version_type_21":{"attribute_name":"著者版フラグ","attribute_value_mlt":[{"subitem_version_resource":"http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa","subitem_version_type":"AM"}]},"item_files":{"attribute_name":"ファイル情報","attribute_type":"file","attribute_value_mlt":[{"accessrole":"open_date","date":[{"dateType":"Available","dateValue":"2016-12-14"}],"displaytype":"detail","filename":"6下澤先生.pdf","filesize":[{"value":"1.2 MB"}],"format":"application/pdf","licensetype":"license_11","mimetype":"application/pdf","url":{"label":"研究成果報告書","url":"https://suac.repo.nii.ac.jp/record/1081/files/6下澤先生.pdf"},"version_id":"e70ea2b4-542b-4c14-8945-6d66a5be0507"}]},"item_language":{"attribute_name":"言語","attribute_value_mlt":[{"subitem_language":"jpn"}]},"item_researcher":{"attribute_name":"研究代表者","attribute_type":"creator","attribute_value_mlt":[{"creatorNames":[{"creatorName":"下澤, 嶽"},{"creatorName":"Shimosawa, Takashi"}],"nameIdentifiers":[{},{}]}]},"item_resource_type":{"attribute_name":"資源タイプ","attribute_value_mlt":[{"resourcetype":"technical report","resourceuri":"http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh"}]},"item_title":"浜松におけるフェアトレード・シティ運動の可能性調査","item_titles":{"attribute_name":"タイトル","attribute_value_mlt":[{"subitem_title":"浜松におけるフェアトレード・シティ運動の可能性調査"}]},"item_type_id":"4","owner":"15","path":["23","190"],"pubdate":{"attribute_name":"公開日","attribute_value":"2015-04-13"},"publish_date":"2015-04-13","publish_status":"0","recid":"1081","relation_version_is_last":true,"title":["浜松におけるフェアトレード・シティ運動の可能性調査"],"weko_creator_id":"15","weko_shared_id":-1},"updated":"2023-06-19T09:26:06.369872+00:00"}