@article{oai:suac.repo.nii.ac.jp:00000552, author = {長嶋, 洋一 and ナガシマ, ヨウイチ and NAGASHIMA, Yoichi}, journal = {静岡文化芸術大学研究紀要, Shizuoka University of Art and Culture bulletin}, month = {Mar}, note = {P(論文), コンピュータ音楽、インタラクティブ・メディアアート、メディア・インスタレーションなどに関する研究・創作活動の中で、人間とシステムとの接点となる「ヒューマンインターフェース」の領域について、特にその中でも「生体コミュニケーション」をキーワードとした最近の業績について述べた。具体的には、(1)生体センサの開発研究の実例解説、(2)静岡文化芸術大学平成14年度学長特別研究費「メディアアートフェスティバル2002」での実例、(3)静岡文化芸術大学平成13/14年度デザイン学部長特別研究費「冥想空間」プロジェクトでの実例、(4)情報科学芸術大学院大学(IAMAS)との共同研究プロジェクトの実例、(5)依頼されたSony CM「人体の音楽」の作曲過程、などについて検討・報告した。, This paper reports some activities in Media Art fields in 2000-2002, with the keywords "Bio-Communication". I report (1) Some results of my research and creation with bio-sensing technology, (2) "Media Art Festival 2002 in SUAC" held in August, (3) Project "Moya" in the Meditation hall in SUAC, (4) Special project with IAMAS, and (5) Composition of "Bio Music" requested as the CM of Sony. Now SUAC is well known as the pioneer of this field with these activities.}, pages = {107--122}, title = {メディア・アートと生体コミュニケーション}, volume = {3}, year = {2003}, yomi = {ナガシマ, ヨウイチ} }