@article{oai:suac.repo.nii.ac.jp:00000646, author = {永井, 聡子 and ナガイ, サトコ and NAGAI, Satoko}, journal = {静岡文化芸術大学研究紀要, Shizuoka University of Art and Culture bulletin}, month = {Mar}, note = {P(論文), 本稿は、平成21年度静岡文化芸術大学「学長特別研究費」および平成22年度創立10周年記念特別公開講座(公演)ミュージカル・ドラマ「いとしのクレメンタイン」の初演制作と公演(平成22年12月17日(金)・18日(土)の2日間)の成果としての報告であり、制作過程における記録である。 公演は、本学が舞台芸術作品を自主企画制作して学生への教育とするとともに、一般公開することによって、地域における文化環境創造へのトライアルを目指し、「大学劇場」の役割とその可能性を探った。学生が舞台に様々な角度で関わることで舞台制作の動きを現実のものとして学ぶこと、大学の講堂を使用することによって学生が講義の場合と同様、日常的に教育を受ける場を与えることを意味する。 舞台芸術を学ぶ学生には、「地域に根差した創造的な」劇場運営の柱ともなるこれからの担い手として、また地域そのものの文化力向上を担える人材として育っていくことを期待するものであった。, This paper reports as the premiere production of Shizuoka University of Art and Culture "the president special research fund" and anestablishment 10th anniversary commemoration special open class of performance: Musical Drama "My darling Clementine" ,2days onFriday, December 17th and Saturday on the 18th in 2010.This performance makes it a education to the student, the role of "University Theater" and its possibility were pursued aiming at a trial tocultural environment creation in area by opening it to the public together. A student was to be concerned with a stage at the various anglesand giving the place where a student gets education daily like lecture a movement of stage production as something real at our university.I expect the student who learns performing arts to be growing up as the human resources who can carry area its own culture powerimprovement again as a theater operation.}, pages = {91--96}, title = {ミュージカル・ドラマ「いとしのクレメンタイン」<初演>報告書 : 制作の記録}, volume = {12}, year = {2012}, yomi = {ナガイ, サトコ} }