WEKO3
アイテム
外国人市民の社会参加に向けた多文化共生のまちづくり2 : 構想発表に向けて
https://suac.repo.nii.ac.jp/records/746
https://suac.repo.nii.ac.jp/records/7468607c05f-94ff-41b4-8c4f-8428dad22afd
Item type | 特別研究費成果報告 / SUAC Research Report(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-08-16 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 外国人市民の社会参加に向けた多文化共生のまちづくり2 : 構想発表に向けて | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
アクセス権 | ||||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||||
研究代表者 |
池上, 重弘
× 池上, 重弘
|
|||||||
配分年度 | ||||||||
日付 | 2010 | |||||||
研究番号 | ||||||||
内容記述 | 22-文研-1 | |||||||
特別研究費区分 | ||||||||
内容記述 | 文化政策研究科長特別研究費 | |||||||
研究のテーマ・種類 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 文化資源・文化財・文化交流 | |||||||
研究の目的等 | ||||||||
内容記述 | 静岡県における重要な政策課題の一つである多文化共生をめぐり、本研究では外国人市民の自立と社会参加に不可欠な公用語(日本語)習得と、必ずしも言語を介さない形の自己表現による社会参加の可能性に焦点を当て、多文化共生社会が向かうべき方向性を明示する。 具体的には、日本語習得環境の整備に向けて静岡県西部地域において本学が果たしうる役割を検討すると同時に、演劇や音楽等の文化活動を通した社会参加支援の方策を探りたい。 |
|||||||
リンク |
外国人市民の社会参加と多文化共生のまちづくり : 報告書
在日ブラジル人家族の状態と心の健康 : 報告書 (ポルトガル語での討論 III) |