ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学術論文等その他学術成果
  2. 文化政策学部

自治体における多文化共生推進プランのつくり方 : 静岡県磐田市の事例を参考に

https://suac.repo.nii.ac.jp/records/864
https://suac.repo.nii.ac.jp/records/864
14f5ba88-fefc-473e-b8b4-74d7fa51ddc8
名前 / ファイル ライセンス アクション
本文.pdf 本文 (1.4 MB)
license.icon
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2013-10-15
タイトル
タイトル 自治体における多文化共生推進プランのつくり方 : 静岡県磐田市の事例を参考に
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
著者 池上, 重弘

× 池上, 重弘

池上, 重弘

ja-Kana イケガミ, シゲヒロ

Search repository
著者(英) IKEGAMI, Shigehiro

× IKEGAMI, Shigehiro

WEKO 53
CiNii ID 9000006048250
NRID 1000050240627
e-Rad 50240627

en IKEGAMI, Shigehiro

Search repository
抄録 (Abstract)
内容記述タイプ Other
内容記述 静岡県磐田市では2007年3月に「磐田市多文化共生推進プラン」(以下磐田市プラン)を策定した。総務省が2006年3月に策定した「地域における多文化共生推進プラン」(以下総務省プラン)に基づくプランとしては静岡県内で初めてのプラン策定である。筆者は後述する磐田市多文化共生社会推進協議会の会長として、行政サイドとは異なる立場ながら磐田市プラン策定に深くかかわった。その経験を踏まえ、自治体レベルの多文化共生推進プランの具体例を紹介し、プランを策定する際の留意点について述べたい。
書誌情報 (Bibliographic information) 国際文化研修

号 62, p. 14-17, 発行日 2009
出版者 (Publisher)
出版者 全国市町村国際文化研修所(JIAM)
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0919911X
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11389129
フォーマット (Format)
内容記述タイプ Other
内容記述 PDF
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 09:09:24.502243
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3