ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 特別研究費
  2. 平成25年度

本学のユニバーサルデザインの推進に関する研究

https://suac.repo.nii.ac.jp/records/977
https://suac.repo.nii.ac.jp/records/977
f49c4c2c-3975-4795-95ed-b63ebf932b1b
名前 / ファイル ライセンス アクション
研究成果報告書.pdf 研究成果報告書 (3.0 MB)
license.icon
プレゼンテーション.pdf プレゼンテーション (771.0 kB)
Item type 特別研究費成果報告 / SUAC Research Report(1)
公開日 2014-04-02
タイトル
タイトル 本学のユニバーサルデザインの推進に関する研究
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh
資源タイプ technical report
研究代表者 古瀬, 敏

× 古瀬, 敏

古瀬, 敏
Kose, Satoshi

Search repository
共同研究者
寄与者識別子Scheme WEKO
寄与者識別子 51
寄与者識別子Scheme CiNii ID
寄与者識別子URI http://ci.nii.ac.jp/nrid/9000014641129
寄与者識別子 9000014641129
姓名 林, 左和子
共同研究者
寄与者識別子Scheme WEKO
寄与者識別子 209
寄与者識別子Scheme CiNii ID
寄与者識別子URI http://ci.nii.ac.jp/nrid/9000238099609
寄与者識別子 9000238099609
姓名 谷川, 憲司
共同研究者
寄与者識別子Scheme WEKO
寄与者識別子 298
寄与者識別子Scheme CiNii ID
寄与者識別子URI http://ci.nii.ac.jp/nrid/9000005397489
寄与者識別子 9000005397489
姓名 永山, 広樹
共同研究者
寄与者識別子Scheme WEKO
寄与者識別子 40
寄与者識別子Scheme CiNii ID
寄与者識別子URI http://ci.nii.ac.jp/nrid/9000006320265
寄与者識別子 9000006320265
寄与者識別子Scheme NRID
寄与者識別子 1000080460517
寄与者識別子Scheme e-Rad
寄与者識別子URI https://kaken.nii.ac.jp/ja/search/?qm=80460517
寄与者識別子 80460517
姓名 高山, 靖子
共同研究者
寄与者識別子Scheme WEKO
寄与者識別子 30
寄与者識別子Scheme CiNii ID
寄与者識別子URI http://ci.nii.ac.jp/nrid/9000002626323
寄与者識別子 9000002626323
姓名 迫, 秀樹
共同研究者
寄与者識別子Scheme WEKO
寄与者識別子 41
寄与者識別子Scheme CiNii ID
寄与者識別子URI http://ci.nii.ac.jp/nrid/9000014641082
寄与者識別子 9000014641082
姓名 的場, ひろし
共同研究者別名
寄与者識別子Scheme WEKO
寄与者識別子 51
寄与者識別子Scheme CiNii ID
寄与者識別子URI http://ci.nii.ac.jp/nrid/9000014641129
寄与者識別子 9000014641129
姓名 HAYASHI, Sawako
共同研究者別名
寄与者識別子Scheme WEKO
寄与者識別子 209
寄与者識別子Scheme CiNii ID
寄与者識別子URI http://ci.nii.ac.jp/nrid/9000238099609
寄与者識別子 9000238099609
姓名 TANIKAWA, Kenji
共同研究者別名
寄与者識別子Scheme WEKO
寄与者識別子 298
寄与者識別子Scheme CiNii ID
寄与者識別子URI http://ci.nii.ac.jp/nrid/9000005397489
寄与者識別子 9000005397489
姓名 NAGAYAMA, Hiroki
共同研究者別名
寄与者識別子Scheme WEKO
寄与者識別子 40
寄与者識別子Scheme CiNii ID
寄与者識別子URI http://ci.nii.ac.jp/nrid/9000006320265
寄与者識別子 9000006320265
寄与者識別子Scheme NRID
寄与者識別子 1000080460517
寄与者識別子Scheme e-Rad
寄与者識別子URI https://kaken.nii.ac.jp/ja/search/?qm=80460517
寄与者識別子 80460517
姓名 TAKAYAMA, Yasuko
共同研究者別名
寄与者識別子Scheme WEKO
寄与者識別子 30
寄与者識別子Scheme CiNii ID
寄与者識別子URI http://ci.nii.ac.jp/nrid/9000002626323
寄与者識別子 9000002626323
姓名 SAKO, Hideki
共同研究者別名
寄与者識別子Scheme WEKO
寄与者識別子 41
寄与者識別子Scheme CiNii ID
寄与者識別子URI http://ci.nii.ac.jp/nrid/9000014641082
寄与者識別子 9000014641082
姓名 MATOBA, Hiroshi
配分年度
日付 2013
研究番号
内容記述 25-21
特別研究費区分
内容記述 文化・芸術研究センター長特別研究費
研究の目的等
内容記述 UDに関わる研究・開発ならびに情報発信を行い、特に地域におけるUDの推進に寄与する。本学教員の持てる能力を総合的に組み合わせることで社会からの要請に応えることができることから、課題に対して積極的に提言を行う。
得られた成果等
内容記述 今では多くの日本人がUDという言葉を知っている。これは政府や自治体が努力しているからであるが、同時に教育においても教える試みがなされている。本学ではUDが教育理念の一つとなっているが、それ以前の教育段階でも最近はUDを教えるようになってきている。その早い例は古瀬敏が小学校6年生の国語教科書に提供した教材であるが、それを教わった効果はどの程度あるのだろうか、これを他の教科書を利用した子どもたちと比べて比較検討する調査を続けて実施した。その結果、自治体がUDを標榜していても、なかなか伝わらない場合があることが判明した。また、中学校において車いすからみたまち、あるいは視覚障害者の視点を取り上げた教材が別の教科書会社で用いられており、それらがUDとして記載されているため、UDの概念が障害に強く結びつけられている気味がありそうなこと、がわかった。この辺の関係について、もう少し検討が必要であろう。
今後の研究成果の還元方法
内容記述 利用教科書によるUD理解の違いについて、さらに追加調査を行っており、もう少し詳しい事情を把握する。さらに、さまざまな場所でのUD実践情報を入手することで、今後の展開に反映できるようにしたい。
フォーマット
内容記述 PDF
リンク 静岡文化芸術大学におけるユニバーサルデザインの推進に関する研究
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 09:25:12.170502
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3