ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 大学院研究科
  2. 文化政策研究科 修士論文
  3. 平成26年度

芸術祭を活用した産業振興の新たな可能性 : 地方圏芸術祭に焦点を当てて

https://suac.repo.nii.ac.jp/records/1071
https://suac.repo.nii.ac.jp/records/1071
bea9e18f-904e-4811-ad62-d66369b49dbf
名前 / ファイル ライセンス アクション
修士論文.pdf 修士論文 (889.0 kB)
license.icon
Item type 学位論文 / Thesis or Dissertation(1)
公開日 2015-04-07
タイトル
タイトル 芸術祭を活用した産業振興の新たな可能性 : 地方圏芸術祭に焦点を当てて
タイトル
タイトル Exploring the Possibility for the Industrial Development : Focus on Local Art Festivals
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 産業振興
キーワード
主題Scheme Other
主題 地域活性化
キーワード
主題Scheme Other
主題 芸術祭
キーワード
主題Scheme Other
主題 アートプロジェクト
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Industrial Development
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Regional Vitalization
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Art Festival
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Art Project
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_46ec
資源タイプ thesis
著者 林, 上安

× 林, 上安

林, 上安

Search repository
Author
姓名 LIN, Shonann
論文指導
寄与者識別子Scheme WEKO
寄与者識別子 38
寄与者識別子Scheme CiNii ID
寄与者識別子URI http://ci.nii.ac.jp/nrid/9000002434615
寄与者識別子 9000002434615
寄与者識別子Scheme NRID
寄与者識別子 1000040348165
寄与者識別子Scheme e-Rad
寄与者識別子URI https://kaken.nii.ac.jp/ja/search/?qm=40348165
寄与者識別子 40348165
姓名 片山, 泰輔
抄録
内容記述 地方圏において、少子高齢化の進展と大都市への人口流出が、地域間格差を拡大し、地域経済の衰退と社会的共同生活機能の崩壊を招き地方共通の問題になっている。持続的発展のためには、地方圏における現状の悪化に歯止めをかける地域活性化策が必要であるが、2000年に「大地の芸術祭」が開催され、地域活性化として成功したことが高く評価され、多くの地方自治体は芸術祭を地域活性化の手段として考えるようになり、地方圏で芸術祭が盛んに開催されるようになって来た。地域活性化のためには、経済振興が不可欠である。芸術祭開催期間内で発生する経済波及効果は一時期的に地域経済を高めるが、長期的に地域経済を支える産業の振興は更に重視すべき施策であり、芸術祭を活用して地域経済循環を活性化させることが地方にとって新しい機会となると考える。
 本論文の目的は、芸術祭が産業振興の触媒として果たす効果と、それを発揮するための方策を明らかにすることである。
 本研究は、地方圏における(1)人口減少地域のインバウンド効果、(2)地方都市のアウトバウンド効果、の2つのフレームを分析軸として、5つの地方圏芸術祭を対象として、行政、芸術祭運営団体や地元業者に対し、計18件のインタビュー調査を行った。これらの調査から、芸術祭による地域産業振興効果として、インバウンド効果は(1)資源の充実(人材の移入と育成、アイディアの移入と技術の向上)、(2)マーケティングの充実(新規創業、客層の転換・拡大、生産誘発)(3)産業のグレードアップ(産業転換、創造性を喚起させる)、以上3つの効果があると考えられる。また、アウトバウンド効果は、(1)地域ブランドの認識度を高める、(2)産業集積を呼ぶための情報発信、以上2つの効果があると明らかに出来た。更に、芸術祭を活用して産業振興を実現するには、(1)継続の必要性、(2)行政の支援、(3)民間の自主性、が必要と考えられる。
Abstract
Today, many local governments are trying to invigorate the local communities through holding Art Festivals. However, in the cause of sustainable development of communities, we should also aware the importance of industrial development. The purpose of this study is to investigate the ways how Local Art Festivals influence and promote local industries. This survey focused on the "inbound effect" at reducing population regions and the "outbound effect" at provincial cities.
Through interviews with local government officials, Art NPO and local industries, it was found that Local Art Festival can bring "inbound effects" ; 1. Substantial Resources, 2. Intensify marketing, 3. Industry upgrade. And also bring "outbound effects" ; 1. Promote the level of recognition for local brand. 2. Make information transmission of industry clusters.
And to reinforce those effects, three necessary measures are: 1. Going concern of the Local Art Festival 2.Support by local government 3. Civil autonomy of the activities.
取得学位
内容記述 修士(文化政策)
学位授与大学
内容記述 静岡文化芸術大学
学位授与年度
内容記述 2014
学位授与年月日
日付 2015-03-31
関連サイト
識別子タイプ URI
関連識別子 http://www.suac.ac.jp/~bunkenkyu/paper201404.html
関連名称 修士論文紹介
フォーマット
内容記述 PDF
著者版フラグ
出版タイプ AM
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 09:17:39.734651
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3