Item type |
紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2015-04-22 |
タイトル |
|
|
タイトル |
浜松の民芸運動の現代的評価に向けて(2) |
タイトル |
|
|
タイトル |
Towards the Evaluation of the MINGEI Movement in Hamamatsu (2) |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
ページ属性 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
P(論文) |
記事種別(日) |
|
|
|
研究報告 |
記事種別(英) |
|
|
|
en |
|
|
Research Report |
論文名よみ |
|
|
その他のタイトル |
ハママツ ノ ミンゲイ ウンドウ ノ ゲンダイテキ ヒョウカ ニ ムケテ 2 |
著者名(日) |
黒田, 宏治
阿蘇, 裕矢
|
著者名よみ |
クロダ, コウジ
アソ, ユウヤ
|
著者名(英) |
KURODA, Kohji
ASO, Yuya
|
著者所属(日) |
|
|
|
デザイン学部生産造形学科 |
著者所属(日) |
|
|
|
文化政策学部文化政策学科 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Department of Industrial Design, Faculty of Design |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Department of Regional Cultural Policy and Management, Faculty of Cultural Policy and Management |
抄録(日) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
本稿は、浜松の民芸運動の昭和初期から近年に至る経緯について、郷土史家、民芸協会関係者へのインタビュー調査の結果をとりまとめたものである。浜松の民芸運動の現代的評価に向けて、引き続き研究調査を進めたい。 |
抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
In this paper, we performed the interview to native district historiographer and member of MINGEI Association, about the history of the MINGEI Movement in Hamamatsu, leading to the recent years from the early Showa era. Towards the evaluation of the MINGEI Movement in Hamamatsu, we like to continue to do the research. |
雑誌書誌ID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA11576760 |
NII論文ID(NAID) |
|
|
|
120005603653 |
書誌情報 |
静岡文化芸術大学研究紀要
en : Shizuoka University of Art and Culture bulletin
巻 15,
p. 147-152,
発行日 2015-03-31
|
リンク |
浜松の民芸運動の現代的評価に向けて(その1)
|