WEKO3
アイテム
アイトラッキングによるLaunching事象の因果性知覚の検討
https://suac.repo.nii.ac.jp/records/1203
https://suac.repo.nii.ac.jp/records/120314ca7f89-3ba5-4bf4-bea7-ce7d72ac9f46
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-04-01 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | アイトラッキングによるLaunching事象の因果性知覚の検討 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | Causal perception in launching events : An eye-tracking study | |||||||||
言語 | en | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
ページ属性 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | P(論文) | |||||||||
記事種別(日) | ||||||||||
研究報告 | ||||||||||
記事種別(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
Research Report | ||||||||||
論文名よみ | ||||||||||
その他のタイトル | アイトラッキング ニ ヨル Launching ジショウ ノ インガセイ チカク ノ ケントウ | |||||||||
著者名(日) |
小杉, 大輔
× 小杉, 大輔
|
|||||||||
著者名よみ |
コスギ, ダイスケ
× コスギ, ダイスケ
|
|||||||||
著者名(英) |
KOSUGI, Daisuke
× KOSUGI, Daisuke
|
|||||||||
著者所属(日) | ||||||||||
文化政策学部文化政策学科 | ||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
Department of Regional Cultural Policy and Management, Faculty of Cultural Policy and Management | ||||||||||
抄録(日) | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 成人女性を対象にコンピュータ画面上にLaunching事象(衝突駆動事象)を呈示し、それに対する注視反応をアイトラッキングシステムを用いて計測、分析する実験をおこなった。Launching事象には2種類あり、1つは、静止した対象に動く対象が接触し、その直後に静止していた対象が動き始める接触事象、もう1つは、2つの対象が接触した後に遅延時間があり、その後に静止していた対象が動き始める遅延駆動事象であった。前者は因果的事象、後者は非因果的事象として認識されることが知られている。本研究では、調査対象がこれらの事象を因果的に区別するかどうかについて、注視反応の分析を通じて検証することを目的とした。そして、注視点についての詳細な分析の結果、注視が集まる領域に刺激事象の種類による違いが見られ、そこに因果的認識が関係している可能性が示唆された。 | |||||||||
抄録(英) | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | In the current study, I explored how adults perceive causality in launching events. I showed adults the direct launching and the delayed launching events. In the direct launching condition, adults saw the event in which one object moved half-way across a screen and came into contact with the second object, then the second moved the remaining way across the screen. In the delayed launching condition, adults saw the event in which there was a temporal delay before the second object moved. It is known that adult observers report that the movement of the second is caused by that of the first when they see the direct launching, but not when they see the delayed launching. Using eyetracking, demonstrated that the gaze performances of the adults were different between conditions. | |||||||||
雑誌書誌ID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AA11576760 | |||||||||
書誌情報 |
静岡文化芸術大学研究紀要 en : Shizuoka University of Art and Culture bulletin 巻 16, p. 101-108, 発行日 2016-03-31 |
|||||||||
リンク |
視線計測技術を応用した製品デザインと消費者行動の研究
|